monism
英 ['mɒnɪz(ə)m; 'məʊ-]
美 ['monɪzəm]
- n. monism; monogenesis(単為発生に等しい)
語源
monism 一元論。ギリシャ語のmonas(単一)、-ism(教義、思想)から。
英語の語源
- monism (n.)
- "the philosophical doctrine that there is only one principle," 1862, from Modern Latin monismus, from Greek monos "alone" (see mono-). First used in German by German philosopher Baron Christian von Wolff (1679-1754).
例文
- 1. This neutral monism ,as it is called,resembles property dualism.
- もう一つの可能性のある一元論形式は、その唯一存在する実体が精神であることを意味している。
- 2.In classical economics,Ricardo school insisted on the typical Labour Value Monism .
- 古典経済学では、李嘉図学派は典型的な「労働価値論一元論」を堅持している。
- 3.Materialism and idealism are different forms of attributive monism .
- 唯物論と唯心論は異なる形式の定語論である。
- 4.The monism that value decides and value distributive pluralism can coexist.
- 価値決定の一元論と価値分配の多元論を両立することができる。
- 5. Monism :God and man are on the same level.
- 一元論:神、人はみな同じレベルにいる。
-