sentient
英 [ˈsentiənt]
美 ['sɛntɪənt]
- adj. 感じる; 感覚的; 意識的
- n. 覚醒した存在
語源
感覚がある、知覚があるラテン語のsentire「感じる、知覚する」が語源で、語源的にはsenseと同じ。
英語の語源
- sentient (adj.)
- 1630s, "capable of feeling," from Latin sentientem (nominative sentiens) "feeling," present participle of sentire "to feel" (see sense (n.)). Meaning "conscious" (of something) is from 1815.
例文
- 1. Man is a sentient being.
- 人は感覚を持つ生き物である。/
- 2.Our reaction to software as sentient is both unconscious and unavoidable.
- ソフトウェアを生命体とみなすことは無意識であり、避けられないことでもある。
- 3.The condition of several moved him as he would have been moved by maimed sentient beings.
- の中にはいくつかあり、感覚のある生き物が惨害を受けているのを見ているように悲しくなった。
- 4.Yesterday that peace and prosperity were the birthright of all sentient beings.
- 昨日の平和と繁栄は、すべての人が生まれながらの権利だった。
- 5.What constitutes a sentient life form?
- 法律は知覚のある生命を定義している?
-